珊瑚くんのご購入

珊瑚くん 70包(1g×5包×14袋)
お酒や食べ物によって体内バランスは酸性に傾いてしまいます。そんな時、サンゴくんをお酒に入れてお召し上がりいただくことで、サンゴに含まれるミネラル成分が溶け出し必須ミネラル豊富な健康酒に変身します。
【価格】3,850円(税込)
【名称】珊瑚くん 1g×5包×14袋/箱
【原材料】サンゴカルシウム 99.4%、ビタミンC 0.5%、銀 0.1%
【内容量】70包入(1g×5包×14袋)70g
珊瑚くんについて

不思議!お酒に入れると味もまろやかな健康酒に変身♪

珊瑚くんの商品説明

お酒や食べ物によって体内バランスは酸性に傾いてしまいます。そんな時、サンゴくんをお酒に入れてお召し上がりいただくことで、サンゴに含まれるミネラル成分が溶け出し必須ミネラル豊富な健康酒に変身します。
ミネラル不足が問題となっている現代人にぴったりな商品です。風化造礁サンゴには70種類以上もの天然のミネラルが含まれています。サンゴくんを入れてお酒を飲む習慣だけで、日頃からバランス良くミネラルを摂って頂くことができます。
世界でも唯一、風化造礁サンゴの採取が認められている沖縄の海底から採取されたサンゴは、カルシウムやマグネシウム、亜鉛、銅、マンガン、ヨウ素、セレン等の必須ミネラルを、天然バランスの状態で豊富に含んでいます。
意外と知らない「お酒と体のメカニズム」

肝臓は、タンパク質を合成したりエネルギーの生産、アルコールなどの毒素の分解、疲労物質の処理など、実にたくさんの働きを行っています。だからこそ肝臓に必要なな栄養、元気に働かせることは健康にとても大切です。
お酒を飲むとアルコールは肝臓によってアルコール分解酵素(アルコール脱水素酵素など)によりアセトアルデヒドという有害物質に分解されます。最後には二酸化炭素と水に変化して無害化されています。
アルコール、アセトアルデヒドを速やかに分解するには、アルコール分解酵素やその補酵素の働きが重要です。
ミネラルの働きが大切なワケとは
アルコール、アセトアルデヒドを分解する酵素や補酵素を動かすには、亜鉛やセレンなどの微量ミネラルやアミノ酸など大切な働きをする事はよく知られています。こういった微量ミネラルをしっかりと補給してあげましょう。
最近では食生活の変化から日本人のミネラル摂取量は減少を続けています。熱に弱いミネラルなどは殺菌の為の加熱処理によって壊れた状態で食卓に並ぶため、今や日本人の半数近くはミネラル不足という報告もあります。
お酒を飲むと利尿作用が働き尿の量が増えます。この時、アルコールの働きによって体内から必要以上のミネラルが排出されます。 特にマグネシウムや亜鉛、セレンなどはアルコールの影響を受けやすく、さらにミネラル不足を招きます。 また、アルコールは肝臓で分解される時にビタミンCも大量に消費します。
ビタミンCは骨からカルシウムが溶け出すのを抑制して骨密度を維持する働きがあり、飲酒によりビタミンCが不足するとこの働きも弱まります。 日頃から健康に気を使いたい方こそ必須ミネラル、ビタミンの摂取を心がけましょう。